4/3(火)、鳥取大通りにある《en.》share placeで「親子deオリジナルバーガーを作ろう」を行いました。
今回は「じみパン」の赤間さんにご協力をいただき、安全&美味しいバンズを使用してそれぞれ自分だけのオリジナルバーガーを作りました。
パン生地をこねるところから始まり、ハンバーグ作り、具材をサンドといった流れで行いました。
今回はグループに分けずにみんなで同じ作業を交代しながら行ったので、「早くやりたい」「たまご割りたい〜!」と、したい!したい!の連続で、みんなとても積極的!
我慢をしながら、譲り合う姿も素敵でした。
お肉に触るのは初めての子が多く、冷んやりベタベタの感触が不思議そうで、「初めて」づくしのとても貴重な時間になったのではないかなと思います。
野菜が苦手でも頑張って食べようとしてくれたり、チーズを小さくちぎって食べやすくしていたり。
「食べ物」に興味深々な姿が見れてとても嬉しかったです。
「おうちでもパン生地から作ってね!」なんて言いません^^
食パンにハンバーグを挟んだり、サンドイッチを作ってみたりと、ぜひ「できることから!」お家でも楽しんでほしいなと思います。